特殊清掃で取り扱う掃除のほとんどが、一人で亡くなった方の家の掃除です。 自然死の場合は、遺体を目にすることもありますが、 事件や事故死の場合は警察が遺体を引き取った後の清掃となります。 遺体の放置された部屋内は臭いや虫、時には血液などが残っており、 一般の方では耐えられないような空間が広がっています。 特殊清掃者がまず行うことは故人のご冥福をお祈りすることです。 故人が無事に成仏できるように手を合わせ、遺品やゴミの整理を始めます。 要らないものを取り払った後に、部屋内を掃除し脱臭し、 床についた血・体液を特殊な薬品で磨いていきます。 遺品をご家族に送り、車の廃車など故人のために手続きを 代行することもあります。 こうして1つ1つ作業を終え、元の綺麗な部屋に復元していくのです。