特殊清掃の基本的な作業内容は、現場で感染症などの危険がある汚染物や家財を撤去し、その場所の清掃と消臭、消毒作業を行う、といったことが基本になります。ですが、様々な状況が考えられる特殊清掃では、これらの作業の他にも多くのオプションサービスを設定している業者が増えてきました。 代表的なオプションサービスはリフォーム工事です。清掃するだけでなく現場の床交換や壁紙の張替えなどを行うことで、依頼者が別途原状回復工事などを考えなくて済む内容をサービスに設けている特殊清掃業者が多くあります。また、特殊清掃に際して不用品回収を合わせて行う業者も増えています。このサービスでは現場に残ったものを不用品として処分することを同時に依頼することができ、中には不用品の中から買取可能なものがあるかどうかを選別してくれたり、遺品整理まで同時に行ってくれる業者もいるなど、その内容は多岐に渡ります。 近年の特殊清掃業者では、オゾン脱臭やエアコンの取扱いが可能になるなど技術的な進歩も著しいものですが、オプションサービスの広がりによってより包括的な原状回復や難しい後片付けまで依頼できるようになっています。即日の作業などに対応している業者も増えているので、困った時には色々な事を相談してみるといいでしょう。