日中の気温もだいぶ高くなり始めた頃ですが、そろそろ特殊清掃を行わなければいけないお部屋の状況も、ひどくなる頃です。
人間は死後すぐに腐敗が始まると言われていますが、寒ければ腐敗が始まるまでの時間は長くなりますし、万が一、不幸にも孤独死という形で命を落とした方のご遺体も、真冬であれば傷みが少ない状態で発見されることも考えられます。
しかし、これからの季節はそうは行きません。気温が高くなり、しかも室内となると、差し込む太陽光などのお陰で外気温よりも室温が高くなる事が考えられますので、腐敗が進みやすい状況です。
まして、それらに寄り付くハエやゴキブリも、暖かくなってからのほうが活発になりますので、二次被害の大きさも、真冬とは比べ物になりません。
もちろん、孤独死など起きないほうが良いことです。その手前で発見されれば良いのですが、昨今のご近所付き合いの現象などにより、若い方でも孤独死される現状もあります。
気温が上がってからの特殊清掃は、状況がひどくなるだけでなく、作業においてもかなりの負担がかかることが想定され、一般の方での対処は非常に厳しいと言われています。
ぜひ、お困りの時は当サイトまでお電話ください。