特殊清掃とは、簡単に言いますと事故現場や自殺現場など、遺体の残ったお部屋の清掃をする事を言います。時間が経った遺体は腐敗が進み、悪臭や雑菌の増殖などが深刻になります。そのため、通常の清掃業者では対応できない程度の汚れになっていることが多く、その原状回復には専門的な技術や心構えが必要になるのです。特殊清掃はその現場を再利用するためにも必要ですが、更なる被害を生まないためにも必要不可欠なのです。そのために、徹底的な消毒・除菌が必要になるのです。
遺体の腐敗が進みますと、その現場には大量の病原菌やウイルスが発生する事になります。さらに、ハエなどの害虫が増殖している事があります。それらの菌やウイルスは風に乗って周囲の人々に感染する事がありますし、ハエに付着した菌が媒介される事があります。それを防ぐためにも、消毒・除菌が必要なのです。また、菌やウイルスにも様々な種類がいますので、それらをトータルに取り除く必要があるのです。
このような作業は、特殊清掃のノウハウが無ければ非常に難しいでしょう。そもそも特殊清掃は、その現場の悲惨さから簡単に手出しできるようなものではありません。ご家族の方でも、マンションのオーナー様でも構いません。万が一の特殊清掃は、当サイトよりご相談になってください。