特殊清掃で何が大切なのかと言いますと消臭と消毒です。色々と難しい作業があると思われているかもしれませんが、最もやらないといけないことはこの消臭と消毒となっております。まず消臭については遺体の臭いや腐敗臭を消すために全力を尽くすのです。腐敗臭というと嫌なイメージがあります。しかし、特殊清掃の現場に漂っている腐敗臭はただものではありません。恐らく作業に慣れていない人にとっては苦痛以外のなにものでもないかと思います。このような臭いをずっと漂わせていると部屋に臭いが染みついてしまいますし、そうなってしまえばその部屋だけではなくて近所の方にとっても大迷惑です。だからこそ特殊清掃で臭いを徹底的に消臭するのです。消毒も部屋をまた使えるようにするため、そして近所の方のためでもあります。遺体から発生した細菌類は人にとって有毒なものがあるために、こちらは生命の危機をなくすために行うのです。もし消毒作業に手を抜いてしまえば感染症を発生させる危険があるのでこちらも徹底的にやります。特殊清掃はまた部屋を使えるようにするため、そして近所に住まわれている方のためにも徹底的な消臭と消毒を行っているのです。こうした徹底した作業が必要だからこそ、特殊清掃の業者が存在しているのです。